なぜ、ゆとり世代を戦力にするのが難しいのか。
こんな悩みはありませんか?
「入社したのにすぐ辞めてしまう」
せっかく入社した会社なのに、すぐ辞めてしまう。 売り手市場たから仕方がないとしても、会社への忠誠心がないのか?対策はないのだろうか・・・
「コミュニケーションにギャップが」
すぐ近くの席なのに、メールやチャットで報告が飛んでくる。同じフロアなのに。話してくれたらすぐ済むし、アドバイスもしやすいのに、なぜ?
「ゆとり世代の育て方がわからない」
そもそも、“ゆとり世代”っていわれている人たちとどうやってコミュニケーションをとったらよいのか?どうやって育てていったらよいのかわからない。
「指示通りにしか動いてくれない」
勉強をさせるとよくできるのに、実際の仕事をさせると、いまいちその能力が発揮されていないような気がする。マニュアルにあることはきちんとやるんだけど、少しでも内容が違うと「できない」って言うんだよね・・・
「心が折れやすい」
ちょっとアドバイスしたつもりだったのに、叱られたと感じて凹んでしまったり、うつになってしまったりして、どう扱ってよいのかまったくわからない。
ゆとり世代の中心は一人っ子です。
コミュニケーションの中心はLINEにメール。
小さいころから「喧嘩をしない」、「競争をしない」、「男女平等」という環境で育ちました。
目立つ行動をとれず、何かとおびえている子もいます。
そんな、ゆとり世代の特徴にあるのが「信じて傷つくのが嫌だ」ということ。
なんと、会社・社会に期待していない子が多いのです。
ゆとり世代にも強みと弱みがあります。
強みは、「素直」「真面目」「情報過多」。そして「チームワークがあること」
弱みは、「打たれ弱い」「率先してできない」「情報がないと不安になること」そして、
「しかられないように行動すること」です。
ゆとり世代の力を引き出し、伸ばすためのヒントは、この強みと弱みにあります。
それぞれの強み・弱みに対する、処方箋があるのですね。
対談CDでは、主に「処方箋」について話しています。
ポイント1
大量に採用するのがよい理由。
ポイント2
自社に合わないスタッフを採用しないコツ。
ポイント3
なるべく打たれ強い人を採用する方法。
その他、即戦力になるゆとり世代を採用するポイントについてもお話ししています。
【商品】
「ゆとり世代を即戦力にして売上利益を倍増する」対談CD
【内容】
音声CD1枚(約70分)※収録時の都合により、音声に若干のノイズが入っています(内容の視聴に支障はありません)。ご了承下さい。
【価格】
6,000円(税抜) 6,600円(税込)
株式会社びりかん 石川英明氏
●執行役員・組織コンサルティング事業部長。
●大学卒業後アクセンチュア株式会社に入社し、複数のプロジェクトに従事。ベンチャー企業の経営企画を経て、株式会社ヒューマンバリューに入社。
●広告代理店、保険会社、IT企業等の全社変革プロジェクトに従事。
●このころに、組織開発(OD)について学びを深め、AI、OST、U理論、フロー体験理論、欲求階層説、学習する組織などの理論を学び、実践を深めた。
●独立後は、大手企業の管理職研修、リーダーシップ研修など多数。
●現在は株式会社びりかんの組織コンサルティング事業部長として、クライアント苦行の活性化を支援している。
【商品】
「ゆとり世代を即戦力にして売上利益を倍増する」対談CD
【内容】
音声CD1枚(約70分)
※収録時の都合により、音声に若干のノイズが入っています(内容の視聴に支障はありません)。ご了承下さい。
【価格】
6,000円(税抜) 6,600円(税込)